
ダイレクトテレショップのミスターブライトの口コミって実際にどうなのか?
評判からメリットやデメリットを詳しく調べてみました。
外に設置する場合には、凸凹した壁だと上手く付けられない!というデメリットはあるようです。
粘着テープで貼り付けるので設置自体は簡単ですが場所は選ぶ必要はありますね。
重要なライトの明かりについては、小型のセンサーライトではありますが、思っている以上に明るく照らしてくれると評判が良いです^^

暗闇だと手元も見えづらくなりますので便利だと感じている方も多いです。
また明るく照らしてくれることで防犯にもなり、購入された方は満足されていることが分かりました。
公式サイトでクーポンが配布されているときは、クーポンを利用することで安く購入できます!
ミスターブライトの評判はどう?愛用者の本音はコチラ!

取り付けるのも簡単に出来て、夜すごく明るいですね。
電池の寿命などは気になるところですが。

ミスターブライトは思っていたよりも明るいです。
センサーの反応もいいので、夜足元が安全になりました。

粘着テープはデコボコしている壁に付けられません。
それ以外は思っていたよりも良く、買ってよかったと思ってます!

人感センサーが付いているので、人を感知するとすごく明かるくなります。
これはいいですね。
太陽光で充電してくれるので、電気を使わないところも嬉しい!
※口コミ内容は楽天市場のレビューを参照し意味を変えずに書き改めています。
ミスターブライトの商品情報
販売元 | ダイレクトテレショップ |
---|---|
価格 | 5,980円+税(送料別途) ⇒公式でクーポン配布時は安く買える |
人感センサー探知範囲 | 約3m |
バッテリー | リチウムイオン電池 |
充電時間 | 約9時間 (太陽光の強さや使用頻度で異なる) |
連続使用時間 | 約12時間程度 (直射日光が当たる場所での9時間の充電した場合) |
支払方法 | Amazon Pay、クレジットカード、代金引換 |

ダイレクトテレショップの公式サイトでは、クーポンが配布されていることが多いです。
画面下に出てくるクーポンを利用すれば、通常価格よりもお得に購入することが出来るので確認してみてください。
ミスターブライトの気になることを電話で質問してみた
ミスターブライトで気になった事があったので、実際にダイレクトテレショップへ電話をして質問を投げてみました。
質問に対する回答を頂いたので、それぞれご紹介していきます。
質問①「寿命はどのくらい?ソーラー充電は出来なくなるの?」
結論から言うと「寿命の明確な日数は分からないけど、劣化して充電性能は落ちる」
ミスターブライトにはリチウムイオン電池が使用されており、ソーラーパネルで充電する仕組みになっています。
スマホやパソコンにもリチウムイオン電池が使われていますが、使用するにつれて電池の消耗スピードが早くなるのは体感したことはないでしょうか?

ミスターブライトも同じで、使用日数が経つにつれてリチウムイオン電池は劣化していきます。
寿命についてダイレクトテレショップさんに電話で問い合わせましたが、「使う環境で異なるので、明確な日数は記載してない」とのことでした。
使っていくにつれて消耗していくことについては、隠さずに「そうなります!」とお答え頂けました。
これは悪い意味ではなく、どのような商品でも永遠使えるものではなく寿命は必ずあるものです。
ソーラーパネルで充電するので、電気代もかからなければ電池も使わないので電池を買うお金もいりません。
そう考えると寿命はあるにしても安いと思いますし、便利なアイテムであることは間違いないと言えますね^^
質問②「室内や日陰で使う場合はどうすればいい?」
ミスターブライトの公式ページでは、室内など日が当たらないところでも使えると記載されています。
ここで気になるのは「ソーラーパネルの充電は日光の当たるとこでするのに、なんで室内で使えるのか?」という部分になります。
使い方について、ダイレクトテレショップさんに電話をして聞いてみました。

公式ページに室内で使えるとありますが、これは部屋の明かりで充電できるのでしょうか?

室内で使用できますが、室内の光では十分な充電が出来ないので、日中は太陽の光に当てて充電して頂いて使う時に室内に置いてください。
なのでフックにかけて取り外して使えるようにされるのが良いですね。
なるほど!聞いてみれば簡単な話でしたw
室内で使う場合でも充電は太陽の光に当てて行えば良いんですね。
日光の当たる部分に設置する場合には、貼り付けて使えます。
室内の場合は取り外しできるようにフックにかけて使うようにしましょう!
質問③「雨でも大丈夫?防水でも注意したいことはある?」
ミスターブライトは防水となっていますが、完璧な防水ではありません。
多少、天気が悪いくらいなら問題ないようです。
ただ、雨がどしゃ降りの中に置いてしまうと水が入り込むこともあり故障の原因になるそうです。
これは電話をして確認したので間違いありません。
外に設置は可能ですが、屋根があるところに設置するのが望ましいと言えます。
完全に雨をさえぎる場所に設置するのは場所を選びますし、そういった意味での防水機能なのかもしれませんね^^

どんな便利な商品でも、やはり正しく使うことで長く使えます。
設置する場所は選ぶようにしましょう。
まとめ
- 粘着テープで貼り付けるだけで手軽に設置できる
- 凸凹した壁には設置しづらい(付ける場合はネジで設置)
- 雨がダイレクトに当たる場所は避ける(完全防水ではない)
- 室内で使う場合はフックにかけて使う
- 室内で使う前には日中太陽の光で充電する
- ソーラー充電は永久ではなく劣化していく
- 思ったよりも明るく照らしてくれて満足している方が多い
- 電気代や電池代などの費用が一切かからない
- 防犯対策にもなる
ミスターブライトを購入して、100%満足できるかは使ってみないと分かりません。
ただ、実際に買ってよかったと思っている方がいるのも事実です。
検討されている場合には、試してみても良いかもしれませんね^^